アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年01月25日

【ARMA3】triserver COOPEVENT LIVE! Operation:047【TBS】


昨夜のARMA3 Weekend Coop Event! #13は40名近い人数が参加され大盛況でのCoopとなりました。
参加将兵の皆さん、ホントお疲れ様でした。





  続きを読む
タグ :F-16FA-18

Posted by Warlock at 19:19Comments(0)ARMA3

2015年01月24日

ARMA3 Weekend Coop Event! #13



恒例のArma3週末Coopイベントを開催します!

開催日時: 1月24日 (土) 21:30 ~
Arma3サーバー: JPN TriServer Arma3 #1
TS3サーバー: ts3server://triserver.com

参加方法
http://www.triserver.com/arma3/1164

アドオンは全て Play withSIX でダウンロードできます。ダウンロードに時間がかかりますので早めに準備しておくことをお勧めします。
ARMA3初心者の方、当サーバーが初めての方も大歓迎です。当日21時頃にTSサーバーに来て頂ければ動作確認等をお手伝いしますので、お気軽にお越しください。皆さんの参加をお待ちしています!  
Posted by Warlock at 15:20Comments(0)ARMA3

2015年01月23日

【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:004【TBS】


photo by Mr.swat


▽ミッション詳細▽
島に上陸したロシア軍機械化部隊が侵攻中。米軍歩兵隊は重要施設であるレーダーサイトを防衛します。
レーダーサイトから数キロ離れた基地に戦車と歩兵からなる緊急対応部隊(QRF)が存在し、うぉーろっくはUH-80ヘリでQRFと武器弾薬をレーダーサイトへ輸送します。



  
Posted by Warlock at 19:06Comments(0)ARMA3

2015年01月22日

【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:002【TBS】



過去の放送紹介

街に隠匿された敵性物資の捜索破壊。

うぉーろっくはUH-60M、コールサインFenrir-1で味方を前線へ移送します。










  
タグ :UH-60MARMA3COOP

Posted by Warlock at 19:03Comments(0)ARMA3

2014年10月18日

ARMA3 Coop LIVE



お久しぶりですうぉーろっくでございます。
すっかりご無沙汰しておりましたが、その間にtriserverのCoopがARMA2からARMA3へ移行しました。
以降はARMA3でのCoopの様子をお送りしていきますのでよろしくお願いします(`・ω・´)

変わったことといえば、最近うぉーろっくも生放送というものに手を出してみました。
Youtube Liveというサービスで、ニコニコのように1枠30分区切りでなく、1ミッション(約60~90分)をノーカット丸ごとノンストップで高画質配信でき、配信後は通常のYoutube動画として自動アップロードされるのが特徴です。

まだ配信ソフトの設定など煮詰めきれていないので、お見苦しいお聞き苦しい内容ではありますが、スクショ集よりもARMAのCoopの雰囲気を感じ取れるのではないでしょうか


うぉーろっく 「TBS/Tricorn Broadcasting Section」
https://www.youtube.com/channel/UCvkTXK7MVOHJI5stR08iw_A/videos  
Posted by Warlock at 17:06Comments(0)ARMA3