アクセスカウンタ
タグクラウド

2015年01月25日

【ARMA3】triserver COOPEVENT LIVE! Operation:047【TBS】


昨夜のARMA3 Weekend Coop Event! #13は40名近い人数が参加され大盛況でのCoopとなりました。
参加将兵の皆さん、ホントお疲れ様でした。

【ARMA3】triserver COOPEVENT LIVE! Operation:047【TBS】




さっそく昨夜の作戦の動画を張っておきます。
今回の作戦は敵HQの撃破が任務。
一方で敵ロシア軍も我が方の前線司令部の破壊を目指して航空部隊及び装甲戦力を投入しつつあり、HQの防衛を行いつつ敵司令部の撃破を狙います。
参加部隊一覧
【ARMA3】triserver COOPEVENT LIVE! Operation:047【TBS】
参加部隊の大まかな役割
陸軍
本作戦を主導する統合指揮本部「CARDINAL」。
前線での対地攻撃機隊の航空管制を行うJTAC「RAVEN」。
HQ攻撃の主力となる歩兵部隊「MERRELL」。
空軍
レーダーサイトから敵味方識別、航空管制、指揮を行う「GHOST」。
F-16による戦闘空中哨戒任務を行う「REAPER」。
海軍
F/A-18Eによる戦闘空中哨戒を主として対地支援も可能なマルチロール部隊「WIZARD」、うぉーろっくは同隊のリーダー。
F/A-18Fによる近接対地攻撃支援を行う「SILVER」。

作戦記録(Youtube)
うぉーろっくの戦闘空中哨戒機「WIZARD2-1」↓


おまけで、2画面同時に見ると超面白い
同時に配信していたtricoさんの動画↓(統合指揮本部「CARDINAL」)







タグ :F-16FA-18

同じカテゴリー(ARMA3)の記事画像
【ARMA3】Operation:174
【ARMA3】Operation:152”Silver Storm”【TBS】
【UH-60M】ARMA3ヘリ オートローテーションのコツ【TBS】
【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:120【TBS】
【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:105【TBS】
【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:103【TBS】
同じカテゴリー(ARMA3)の記事
 【ARMA3】Operation:174 "Grassland Fight"【TBS】 (2017-03-05 10:53)
 【ARMA3】Operation:152”Silver Storm”【TBS】 (2017-03-05 10:34)
 【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:132【TBS】 (2016-07-18 19:26)
 【UH-60M】ARMA3ヘリ オートローテーションのコツ【TBS】 (2015-10-08 14:52)
 【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:120【TBS】 (2015-10-06 14:45)
 【ARMA3】triserver COOP LIVE! Operation:105【TBS】 (2015-10-05 10:53)
Posted by Warlock at 19:19│Comments(0)ARMA3
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。