2011年09月20日
Rock Fall 2
町から目立った抵抗が無くなり、町中の本格的なサーチ&デストロイに移行する。

市街地における戦闘では死角が多数存在し、ひとつでも確認を怠れば随伴する味方全員が危険に晒されることになる。

発見した目標の弾薬集積所。
中身は情報どおり小銃~対戦車火器まで大量に集積されている。
破壊対象のため手早く梱包爆弾を設置する。

敵の本部と思しき通信所。
衛星通信用のパラボラアンテナにノートパソコン、通信車両とかなり本格的な設備を取り揃えている。
破壊対象ではないものの現場指揮官の判断で破壊することに。
こちらにも余った梱包爆弾をセットする。
と、こちらで爆弾をセットしてる間に味方の別働隊が敵の指導者を確保したとの連絡が入る。

逮捕したゲリラの指導者。
破壊対象を爆破するために、安全な味方ヘリとのランデブーポイントへ向かう。
安全距離まで退避し、目標を爆破する。

ドッカーン!

迎えのヘリが到着するまで指導者を監視する。

迎えのUH-60Mブラックホーク。
しかし操縦するAIの挙動が何かおかしい・・・

次の瞬間地面に激突して爆発炎上w
総員( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
仕方なく指導者を連れて基地へ徒歩で帰投することにw

墜落したAIブラックホーク。
破壊目標も爆破し、指導者も逮捕でき、KIAも0。
ブラックホークがダウンするトラブルにあったものの良いミッションでしたw
無事任務完了。

市街地における戦闘では死角が多数存在し、ひとつでも確認を怠れば随伴する味方全員が危険に晒されることになる。

発見した目標の弾薬集積所。
中身は情報どおり小銃~対戦車火器まで大量に集積されている。
破壊対象のため手早く梱包爆弾を設置する。

敵の本部と思しき通信所。
衛星通信用のパラボラアンテナにノートパソコン、通信車両とかなり本格的な設備を取り揃えている。
破壊対象ではないものの現場指揮官の判断で破壊することに。
こちらにも余った梱包爆弾をセットする。
と、こちらで爆弾をセットしてる間に味方の別働隊が敵の指導者を確保したとの連絡が入る。

逮捕したゲリラの指導者。
破壊対象を爆破するために、安全な味方ヘリとのランデブーポイントへ向かう。
安全距離まで退避し、目標を爆破する。

ドッカーン!

迎えのヘリが到着するまで指導者を監視する。

迎えのUH-60Mブラックホーク。
しかし操縦するAIの挙動が何かおかしい・・・

次の瞬間地面に激突して爆発炎上w
総員( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
仕方なく指導者を連れて基地へ徒歩で帰投することにw

墜落したAIブラックホーク。
破壊目標も爆破し、指導者も逮捕でき、KIAも0。
ブラックホークがダウンするトラブルにあったものの良いミッションでしたw
無事任務完了。
Posted by Warlock at 15:53│Comments(2)
│ARMA2
この記事へのコメント
FPSにおいてAIの気が狂った言動には何度か笑わせてもらったことがありますww
Posted by あんちょび
at 2012年01月31日 16:27

> あんちょびさん
ありますよねw
特にシリアスな場面で起こると破壊力が違いますww
ありますよねw
特にシリアスな場面で起こると破壊力が違いますww
Posted by Warlock
at 2012年02月08日 20:59
